小規模事業者持続化補助金は電子申請のみで、郵送での申請は受け付けていません。そのため、事前にGビズIDプライムアカウントを作成しておく必要があります。
GビズIDプライムとは?
GビズIDプライムとは、様々な行政手続きや補助金申請などに使える、法人代表者や個人事業主向けの共通認証システムです。
小規模事業者持続化補助金の他に、ものづくり補助金やIT導入補助金などの申請も行うことができます。
GビズIDにはプライム・エントリー・メンバーがありますが、補助金などの申請に必要なのはプライムですので間違えないよう注意してください。
アカウント作成→ GビズID公式サイト
アカウント作成にはパソコンやスマートフォン、マイナンバーカードが必要です。公式サイトでわかりやすく流れを教えてくれるため、初めての方でもあまり時間がかからず進めることができます。
※手続き完了後、オンラインからの場合は最短で即日利用可能です。
郵送でのアカウント作成も可能ですが、印鑑(登録)証明書が必要だったり審査に時間がかかったりするためオンラインでの作成をおすすめします。
申請受付期間は?
公募期間:公募要領公開:2025年6月30日(月)
申請受付開始:2025年10月3日(金)
申請受付締切:2025年11月28日(金)17:00 ※予定は変更する場合があります。
事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2025年11月18日(火)
事業支援計画書(様式4)とは、小規模事業者持続化補助金の申請に必ず必要になる書類です。経営計画(様式2)、補助事業計画書(様式3)を作成したうえで、地域の商工会、商工会議所から発行してもらいます。
※小規模事業者持続化補助金は、商工会や商工会議所の支援を受けながら取り組むものであるため、代理人だけで事業支援計画書(様式4)の発行依頼を行ったり、商工会や商工会議所へ相談することはできません。あらかじめ予約が必要な場合、メールなどで対応してくれる場合など地域によって異なるため、事前に確認することが必要です。
「小規模事業者持続化補助金の申請をお考えの場合は当事務所へ」
小規模事業者持続化補助金など、補助金についてのご相談は無料です。申請できる補助金の調査や、申請後のサポートも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
コメント